満タン補給

 日曜日
昼までねんね。
正午、街の書店で高校時代の友人らと待ち合わせ。車を乗り合わせて隣街のもんじゃ焼きの店へ。
もんじゃ焼きお好み焼きとたこ焼きを同時に食べたのは生まれて始めてかもしれない。ま、いちいちそんな事を書き出せば、2009年1月18日に貰い物の緑の服を着たのも生まれて初めてだし、2009年1月18日にお好み焼きを食べたのも生まれて初めてで(2009年にお好み焼きを食べたのはこれで3度目だが)、生まれて初めてだらけの一瞬が半永久的に連鎖しているからこうしているわけなのだが。
それはともかく食後に食べたチョコレートパフェが美味かった。どうしてチョコレートパフェはあんなに美味いのだろうか。やはりチョコだろうか。
お腹一杯になったので電器屋へ。何故?最新のオーディオ機器やパソコンなどを鑑賞。とても高い。高いといえば炊飯器。おひつのようなシンプルなデザインのものが目を引いたのだが、なんと11万円。釜の99.9%が炭なんですって。
そんなものを見るのも疲れたので、ランクを落として隣に建っている創庫生活館に移動。何となく欲しいのだけれど今一つ手が伸びないものの品揃えは流石である。
そんなところで解散。
夜は父の還暦の祝い。正確には次の火曜がそうなのだが、家人らの都合によりこうなった。浴びるように肉。
 月曜日
出勤。前日の雨により、路面は凍結。それでも四駆&スタッドレスの車を軽快に走らせていると、道の真ん中で手を振って通行車を止める人間に遭遇。
道は周囲が林で、自分から見て左が登りの斜面、右が下りの斜面だった。道路左脇にひっくり返った車が一台、右の道路下にはひっくり返った車とひっくり返っていない車が一台ずつ。どうやら、道路下のひっくり返った車の中から、人が出てこないらしい。
しばらくすると、出てきた。が、ひっくり返っていないもう一台の方の運転手がいない。事情を知るおばさんの話によると、その車はひっくり返った他の2台とは別件の、それ以前にあった事故のもので、運転手は既に事故の処理の為にどこかに消えたらしい。その間に追加の事故車が供給されたという事だ。
こわいですね。